水素について

  • HOME
  • 水素について

水素とは?

無色無臭で、元素の中では最も小さく、地球上では無色・無臭・無味という特徴を持った”すべての元素の元”と言われる元素です。

↓
水素は抗酸化物質であり、悪玉活性酸素をのみを除去してくれる物質です。
また、とても小さな分子という特徴を持ち、これまでの様々な抗酸化物質や、薬が入りにくい脳、卵子まで入っていくことができる高い能力を持ちます。

悪玉活性酸素と水素が結びつくと「無害な水」になります。

白血球・赤血球の役割をそれぞれ活性化

実際の映像はこちら

https://youtu.be/xqn9IPf1r_s

自社独自のエビデンス

※医療用キット提供先:株式会社ヘルスケアシステムズ

水素吸入のタイミング



水素療法を導入している医療機関例

水素療法を導入する病院が増えています。

・順天堂大学医学部付属静岡病院
・東京済生会中央病院
・川崎市立病院
・広島大学病院
・香川大学医学部付属病院
・国立病院機構熊本医療センター
・熊本大学医学部付属病院
・鹿児島大学病院
・京都第二赤十字病院
・三重大学医学部付属病院
・山口大学医学部附属病院