水素と生きる。Suilive。
HYDROGEN

現代の病気や老化の90%は活性酸素が原因です。
高濃度の水素を取り込むことにより、体内の活性酸素(O)と結びついて
「水」(H2O)となり体外に排出します。

水素について詳しく見る

水素機器総合メーカーが拘り抜いた
安心・安全な製品を開発 HYDROGEN INHALER

Suiliveは、一般家庭や美容業界、医療業界など様々な場面で多くのお客様にご利用頂いています。
我々は正しく「水素療法」を国内・国外へ展開しています。

1分で水素水の約15リットル相当を吸引できる水素吸入器 1分で水素水の約15リットル相当を吸引できる水素吸入器

選ばれる理由 WHY SUISO JAPAN

高純度水素の安定供給が可能

SUISOJAPANの強み

弊社は、研究から開発、製造、販売を手掛けています。研究機関との提携や実力のある監修者を就け、正しく水素製品の開発を行なっています。

安心のメーカー保証

安心のメーカー保証

メーカー保証が1年付きます。
修理の際も代替機を貸し出しいたしますので、安心してご利用頂けます。

徹底したアフターサービス

徹底したアフターサービス

代替機の貸し出しのほか、修理などご購入後のサポートを行う専用の窓口を設けております。また、1年点検・OH点検など独自の点検サービスもご用意しています。

監修者SUPERVISION

監修・顧問

大阪大学名誉教授
大山 良徳 / 医学博士

今日、世界中の医療研究機関で水素に纏わる様々な研究が行われ、その効果効能が立証されています。水素ガス吸入療法は、日本でも2016年に厚生労働省より「先進医療B」に認定されています。

将来、水素吸入が身近にあることで”健康な身体づくり”が実現できると考えており、私の経験と知識で”水素”が健康と美にどのような影響を与えるかを、正しく世に伝えていくことが使命だと考えています。
私自身も水素吸入を毎日行なっていますが、脳内がスッキリする感覚や、疲れの解消、そして睡眠も良くとれるようになり、水素吸入前と比較すると体質も改善されています。

水素の魅力を世に伝えるべく、更に精進して参ります。

水素吸引器について問い合せる

監修・顧問

早稲田大学 スポーツ科学学術院 運動代謝学研究室 教授
宮下   政司 博士

「水素吸入」は、様々な健康関連の分野で注目されておりますが、近年、スポーツ医科学分野でも注目されています。強度の高い運動では、活性酸素種の生成がより誘発されます。これは、呼吸数の増加によって酸素の消費が増加するだけでなく、炎症反応により、活性代謝産物、組織障害および炎症の指標が一時的に上昇することが知られています。水素分子は、抗酸化作用や抗炎症作用があることが医科学的に示されており、用量依存的に細胞へのダメージによる細胞死を抑制することが報告されています。特にアスリートは、日々、強度の高いトレーニングに励んでいるため、トレーニングの質の確保は必須であります。水素ガス吸入による「リカバリー・コンディションニング」として、スポーツの場面での貢献が期待されます。

水素吸引器について問い合せる